ビートルズ/ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーのイントロのコード進行を分析した記事です。
strawberryfieldsforever_c_intro

試聴iTunes Amazon

Strawberry Fields Forever
 iTunes

Strawberry Fields Forever
 Amazon

コード進行Chords

オリジナル・キーはB♭メジャー。
わかりやすいように、キー=Cメジャーに移調しています。
Bセクションのコード進行は|GG△7(onF♯)|G7(onF)|Am(onE)G(onD)|FC|
G(Ⅴ)から始まるパターン。
1・2小節目はG(Ⅴ)でベース音が半音ずつおりていくクリシェが使われたBセクションと同じ進行。
3小節目も転回形のオン・コードが使われ、ベース音が下行する形になっている。

オン・コード
コードのルート音とは別のベース音を設定したコード。
ダイアトニック・コードだけの進行から雰囲気を変えるときに使用される。
転回形
ルート音以外のコード構成音をベース音にしたコード。
第3音(Cコードの場合はE音)をベース音にする形は第1転回形と呼ぶ。
第5音(Cコードの場合はG音)をベース音にする形は第2転回形と呼ぶ。
第7音(G△7コードの場合はF♯)をベース音にする形は第3転回形と呼ぶ。
Am(onE)、G(onD)は第2転回形。
G△7(onF♯)は第3転回形。

まとめLearning

learning
オン・コードに注目。
オン・コードを用いてベース音をスムーズにつないでいくと、自然で洗練された雰囲気になる。
オリジナル曲の制作に取り入れてはいかがでしょうか。


back to top