The Beatles / Strawberry Fields Forever 2(B)
May 16, 2016
ビートルズ/ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーのBセクションのコード進行を分析した記事です。
試聴iTunes Amazon
Strawberry Fields Forever
iTunes
Strawberry Fields Forever
Amazon
コード進行Chords
オリジナル・キーはB♭メジャー。
わかりやすいように、キー=Cメジャーに移調しています。
Bセクションのコード進行は|GG△7(onF♯)|G7(onF)|AmAm(onG)|F|FG|CAm|FG|FC|
G(Ⅴ)から始まるパターン。
1・2小節目はG(Ⅴ)でベース音が半音ずつおりていくクリシェが使われている。
3小節目はAm(Ⅵm)でベース音が全音ずつおりていくクリシェが使われ、4小節目のF(Ⅳ)につながっている。
- クリシェ
- 同じコードに半音もしくは全音ずつ動く音が加えられた進行。
ダイアトニック・コードだけのコード進行に比べてよりスムーズな印象が得られる。
メロディMelody
使われている音はソラシドレミ。
Cセクション(サビ)とは打って変わり、すべてCメジャー・スケール上の音。
コード構成音を中心に組み立てられた素直なフレージング。
まとめLearning
冒頭のクリシェに注目。
クリシェを用いると、ダイアトニック・コードだけの単純なコード進行をなめらかにできる。
オリジナル曲の制作に取り入れてはいかがでしょうか。