Oasis / Morning Glory 3(C)
July 15, 2016
オアシス/モーニング・グローリーのCセクション(サビ)のコード進行を分析した記事です。
試聴iTunes Amazon
Morning Glory
iTunes
モーニング・グローリー
Amazon
コード進行Chords
オリジナル・キーはEマイナー。
わかりやすいように、キー=Aマイナーに移調しています。
Cセクション(サビ)のコード進行は|Am|G|D7sus4|Fadd9|Am|G|D7sus4|Fadd9|Am|G|D7sus4|Fadd9|Am|G|D7sus4|Fadd9|
Am(Ⅰm)から始まるパターン。
Aセクションと同じG(♭Ⅶ)からD7sus4(Ⅳ7sus4)へ4度下行し、Ⅰmの代理コードの♭Ⅵで終止するコード進行がとられている。
♭Ⅵはアドナインス化されている。
- アドナインス・コード
- トライアドに9度音を付加したコード。
トライアドのシンプルな雰囲気を残したまま、美しい響きが得られる。
メロディMelody
使われている音はドレミソラシド。
(6音抜き)
前半は最高音のドから最低音のドに下行するフレージング。
後半はFadd9に最高音のドがあてられ、盛り上がりがつくりだされている。
まとめLearning
アドナインス・コードに注目。
起伏のあるメロディを引き立てるのに使える。
オリジナル曲の制作に取り入れてはいかがでしょうか。